2012年03月17日
今後
しばらく更新さぼってました・・・orz
ところで今後の6094のポーチについてお話ししたいと思います!
とりあえずまずはFLYYEのLT6094のKHをベースにオープントップダブルマグポーチ(KH)を2つ、ファストマグホルダー2つでマグポーチは全部です。
そしてPRC-152を入れるためのPRCラジオポーチ。
そんなもんでとりあえず区切りをつけます。
その他にもミリフォト見ているといろいろポーチがあるんですがそこはもう少し調べてみます・・・・
あとはバックについてですね・・・
今自分は3-Dバックを使っています。
alt="" >
この人が使ってるバックが欲しいんですけど何だかわからないんです・・・
知ってる方教えてください!
ところで今後の6094のポーチについてお話ししたいと思います!
とりあえずまずはFLYYEのLT6094のKHをベースにオープントップダブルマグポーチ(KH)を2つ、ファストマグホルダー2つでマグポーチは全部です。
そしてPRC-152を入れるためのPRCラジオポーチ。
そんなもんでとりあえず区切りをつけます。
その他にもミリフォト見ているといろいろポーチがあるんですがそこはもう少し調べてみます・・・・
あとはバックについてですね・・・
今自分は3-Dバックを使っています。
この人が使ってるバックが欲しいんですけど何だかわからないんです・・・
知ってる方教えてください!
2012年02月09日
B D U
現在はマルチカムのBDUを使用しているのですがもう一着欲しいなと思っています。
候補に挙がっているのは、
・ウッドランド
・ピクセルグリーン
・A-TACS
です。
現行CCTにはA-TACSが多いなんてことを聞いたのでA-TACSでもいいかななんて思ってます。
でも実用的?に考えると夏はウッドランド、冬はマルチカムが理想的です。
夏にウッドランドでアンブッシュされると本当にわからなくなりますw
いろいろミリフォト探しているとこんなのも見つかりました。

昔のCCTはウッドランド使用していたみたいですねw
なんで赤のベレー帽買ってウッドランドのBDUで・・・w
2012年02月07日
6094
やっぱり6094が欲しいですね~

画像はサムライさんからです。
一応1000Dナイロンです。
これで約7000円とまぁ安い?んですよ。
本当ならFLYYEのLT6094が欲しいんですがお金がないので・・・・
そしてシュマグも欲しいんですねw
ミリフォト見ててもCCTのやつはなかなか見つからないので装備がよくわからないです・・・・
どなたか詳しく知っている人がいれば教えてください!
2012年02月06日
C C T
自分は現行CCT装備を目指していますが一目見てCCTだとわかる人はいないと思います。
現状

靴下なことにつっこんだら負けです。
ヘルメットがOPS-coreのレプリカヘルメット
プレキャリは本当は6094がいいのですがお金がないのでAPCタイプのレプリカです。今後6094は購入しようかとw
一応背中には3-Dバックを背負っています。
やっぱりプレキャリが寂しいのでPTTデバイスとPRC-152型のダミーラジオケースとブレードアンテナを追加予定です~
あとはOPS-coreにナイトビジョンマウントをつけたいです・・・・・・
2012年02月06日
お初
以前一度登録したのですが批判コメ?が多くなったので一度消してまた舞い戻ってきました師走です。
一応いろんなSNSにはいるんですが一応非公開で行きます。
ここでは師走と申します。
USAFのCCT(コンバットコントロールチーム)装備を目指して日々奮闘しております(沙*・ω・)
主にミリネタで行きますね!
不定期更新で行きますwwww
一応いろんなSNSにはいるんですが一応非公開で行きます。
ここでは師走と申します。
USAFのCCT(コンバットコントロールチーム)装備を目指して日々奮闘しております(沙*・ω・)
主にミリネタで行きますね!
不定期更新で行きますwwww